朝から母とお墓参りに行った。
先日掃除は済ませていたので
お花とお線香だけを持って身軽にお参り。
町内の共同墓地なので、お参りしている人達は
皆顔なじみ。
久しぶりやねぇ。元気していた?
お母さんは元気? 等等
行き交う人と、言葉を掛け合う。

そんな中、
親戚先のお墓の前でお参りしているご家族。
祖父の代の親戚先で遠縁にはなるけど、
お話聞くと、年末にお母様が亡くなったと。
母は、同じ年齢で唯一親戚で生存していた
2人だったのに、私1人になってしまった……。
と肩を落としている。
皆、子供の代に代わってしまったのだ。

時代の流れと共に
沢山の御先祖様に見守られ
そこに沢山のご縁を頂きながら
今私が生きている事を実感した。

そして親戚の中で一番長寿になった母に
感謝しながら
「本当の親孝行」をする時が来たと感じた。


明日は大忙し。
まず、早朝のWBCから一日のスタート。
 早めに朝食を済ませて応援。
午後からは3つの真我。
 学長直伝真我瞑想
 学長登壇宇宙国連
 そしてその後は大分ふれあい友の会
盛りだくさんの波動に押しつぶされそう。

まずは
 学長は何者だ?
からつついてみよう。
そして、どんな不思議体験ができるかが
楽しみ。

そして,もう一つ
孫ちゃんが今日夜の便で
オーストラリア・ケアンズに飛び立った、
春休みを利用しての一人旅。
ケアンズでは2泊。
短期間だけど初めての海外。
この位が限度だと。
さぁここから更なる孫ちゃんの
ビフォーアフターの始まりです。

全ての私の周りに起きている事に感謝。
出会えた人達に感謝。
御先祖様に感謝。
真我のお陰です。
学長❣️
ありがとうございます😊