お昼のワイドショーを見ていたら
大分県・高崎山自然動物園の
ボス猿にメスのヤケイが就任した事を
伝えていた。
高崎山始まって以来メスのボス猿。
少し前の全国紙の新聞で
 「三角関係」を勝ち取ったメスの
ボス猿。
面白い記事と弘前友の会のグループに
アップしていた真友さん。

ヤケイの経歴と今の高崎山の猿縁関係を
詳しくテレビで言っていたけど、
(ヤフーニュースでもとりあげている〕
私が気になったのは……
9歳のヤケイと母猿ビケイとの関係。
今までビケイがメス猿のトップ。
いわゆる 婦人会長。
そのビケイを抑えて娘のヤケイが高崎山のボス猿に。
しかもNo2やNo3の雄猿も抑えて。

ビケイとヤケイとの母娘関係はよくなかったらしい。
大げんかをした。
ヤケイがビケイを襲っている映像が流された。

高崎山でも真我の実践を唱えたら
ヤケイとビケイの関係は修復するのかな?
猿の世界にも真我が通用したら
ボス猿の行方は変わって来るのかもしれない。

子供の頃から何度か行ってた高崎山。
 お猿さんを見に行く!
だった子供心。

大人になって何度か行く機会があった。
猿の世界は面白い。
と言うか、飼育員さんの説明が絶妙。
ボス猿・今は初のメス猿のヤケイ。
それに婦人会長がいて、
猿の保育園があってブランコや滑り台がある。
そこにお兄さん猿が入る事はない。
学級委員もいる。
ミスコンの美人猿。
今はあの有名なシャーロットちゃん。
そして年に一度、総選挙もある。
等等沢山の猿縁関係がある高崎山。

日常の生活で高崎山の前を通る事は
度々ある。
その度に通過時には
真我の実践を唱えてみよう。

楽しいひと時をありがとうございます。
真我のお陰です。
学長❣️
ありがとうございます😊